③ビッキーのおもしろい音みっけ!

レギュラークラス【音あそび】
【ビッキーのおもしろい音みっけ!】
紙や風船、ビニールなど、楽器ではないものを使っていろいろな音を発見していきます。吹く、叩く、くしゃくしゃにする。みんなのアイデアと好奇心で、おもしろい音を見つけてあそびませんか?ビッキーが奏でるホーメイという不思議な声にも注目!
- 日時
-
終了
次回の日程は決まり次第、こちらのウェブサイトでお知らせします。
2023/
1/29(日)11:00~12:00 - 場所
-
ぞうしがや こどもステーション ≫ アクセス
- 対象
2歳から小学生くらいまでの子どもとその家族
- 参加費
親子1組(大人1名・子ども1名)につき500円/1回 (家族1名追加ごとプラス200円)
※ 当日精算- 定員
8組(要予約・先着順)
- お申込
-
このイベントは終了しました。
アーティスト
尾引 浩志(おびき ひろし)/倍音音楽家
南シベリア、トゥバ共和国に伝わる倍音唱法「ホーメイ」や二弦の弓奏楽器「イギル」、小さな倍音楽器「口琴」を操る倍音音楽家。2006年にはNHK教育テレビの幼児向け音楽番組「あいのて」に出演。番組の経験を活かし、楽器ではない身の回りの物を使っての音遊びワークショップも数多くおこなう。