120304 031a.jpg もう3月だというのに6度くらいまでしかない気温があがらないという予報。今日は集まったメンバーで相談しながらやることを考えようか、という感じでゆるくスタートしました。最初に集まったのは、3組くらい。ちょうど小さい子どもたちが多かったので、カブさんが持ってきてくれたじゃがいも(グランドペチカ)を植えるため、種いもをカットしてあげました。よく育つためには最低40gの重量が必要なので重さを量り、大きいものは二等分に、小さいものはそのまま植えることにしました。寒い中、飛び込みで体験に来てくれた親子も一緒にやってくれました。
120304 002a.jpg
切ったじゃがいもを持って外へ。グリグリの兄貴分Tくんと弟のKくんがちょうどいいタイミングで来たので、まずは畑を思いっきり掘り返してもらいました。
120304 005a.jpg
やや思いっきりがよすぎるので、小さい子どもたちはちょっと避難しておき(笑)、固くなった土がほぐれてからやってね!ということでしばらく待ちの態勢でいてもらいました。そして、いざ出番が来たらみんなでサクサク耕し、その後種いもを植えました。
120304 009a.jpg120304 017a.jpg
気温はまだ真冬のようでしたが、畑の土の中はじわじわと春になっていて、この日はけっこう野菜を収穫することができました。まずはカリフラワー!240gのミニサイズ。でも、びっちり育っていてなかなか立派です。
120304 032a.jpg
スティックセニョール(ブロッコリー)とサラダホウレンソウ、ターサイもできていました。ターサイはコサージュみたい!
120304 020a.jpg
採れた野菜は小学生女子二人がスープにしてくれて、ランチタイムにいただきました♪ めっちゃおいしい!
ちびっこたちも「おいしいおいしい」とおかわりまでしてました。
グリグリの野菜は小さいけど、甘味とうまみは凝縮されているのです!
120304 033a.jpg
お昼を食べた後は、夏までの計画について今日揃ったメンバーで相談。「何を育てるか」はもちろん一番大きな論点ですが、ズッキーニの受粉を成功させるためにはどうしようか?受粉係が必要?とか、かぼちゃはぶら下げて育てよう!とか、失敗しない努力もいるねーーーと話も。結論は出なかったけど、これからも話していきたいですね。今年のグリグリ、少し成長できるかな?
120304 034a.jpg