2/24(日)は「入手杏奈の親子でからだあそび」でした!

ダンス前にまずは親子で準備運動から。
一緒に前屈をしたり、手足をぶらぶらしたり、足首まで念入りにほぐしていきます。
途中で子どもからお父さんお母さんの背中をトントンしたりするサービスも。

身体が温まってきたら、入手さんの打つタンバリンの音を合図にした遊びです。
タンバリンの音の回数によって、歩き出したり、止まったり、座ったり、ポーズしたり、
と即座に動きを変えていきます。
これは頭の体操にもなりそうですね。

 

 

 

 

 

 

アーティストの言葉を体で表現したり、動物や虫になりきってみたり、
普段しない動きをしながら、皆さんの楽しそうな笑い声も絶えません。
そして最後に同じ動きを音楽に合わせると、立派なダンスになりました!

 

 

 

 

 

 

今日の締めくくりも入手さんとの即興デュオダンスのコーナーです。
最初はちょっぴりモジモジしてしまう子もいますが、
先生が子ども達の動きからダンスを引き出してくれるので
いつの間にか素敵なデュオダンスが出来上がっています。
どんな動きでもダンスになってしまうのですね!

 

 

 

 

 

 

終わった後も虫になりきっている子がいたり、
親子で思いっきり体を動かして、満喫した様子でした。


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

2/23(土)は区民ひろば目白に出張して、「読んで遊んでえほんの会」を開催しました!

 

 

 

 

 

 

ぞうしがや こどもステーションから徒歩で行ける距離の「区民ひろば目白」
お天気もよく、たくさんの親子が参加してくれました。

会場には大型絵本やフラフープ、帽子や楽器などがランダムに置かれていて、
部屋に入った瞬間に「楽しそう!」と言う子も。
あくびをテーマにした絵本では、みんなで大あくび!
いろいろな動物のあくびをイメージしてやってみました。
「足であくびしてみよう」というえぽんずさんの言葉に、
ある女の子が「足」でカバのあくびに挑戦!
みんなも足を使ってカバの豪快なあくびを真似しました。

 

 

 

 

 

 

 

大きな大きな世界地図も登場しました!
みんなの頭上を通って床の上へ置かれた世界地図。
「ハローって挨拶するのはどこの国?」と、その国を探して
みんなで地図の上を歩き世界を旅しました。
赤ちゃんも広い世界をハイハイで旅していました!
次はどこの国の絵本を読むのかな?

 

 

 

 

 

 

他にも、布を使って絵本の中の生き物を演じたりと、えぽんずさんのアイデアがいっぱい!
あっという間の1時間でした。

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

2/16(土)は「片岡祐介と、あそび楽団!」でした。

みんなが気になった楽器を手に取ったら、世界で一番簡単な曲を演奏!
「ワン・ツー・スリー・フォー」の合図で始まる即興曲です。
片岡さんの合図のあとに、それぞれが思い思いに鳴らす楽器の音は
自由で楽しそう。
聴こえてくる誰かのメロディーに影響されて鍵盤ハーモニカを鳴らしたり、
早いテンポのときにノリノリでタイコを演奏したり、
いろんな楽器を集めて順番に叩いたり。

 

 

 

 

 

 

 

あるときは、片岡さんのリズムを真似して音を鳴らす部分もありました。
それから、「ササササー」「シュルシュル~」という声を、持っている楽器で
真似することも!
子どもたちは全身を使って音を楽しんでいるように見えました。

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

2/11(月・祝)は「読んで遊んでえほんの会」でした。
雪が少しちらつく中でしたが、たくさんの親子が参加してくれました!

始まる前から部屋の真ん中にたくさん楽器が置いてあって、自由に楽器を鳴らしてスタートしました。
まず最初の絵本では、エレベーターガールに変身した、えぽんずのたけうちみずゑさんが
みんなをエレベーターに乗せてお買い物のお手伝い。
エレベーターガールのような口調でご案内をすると、会場は笑いに包まれました。
子どもたちはエレベーターに乗っているように、お父さんやお母さんの膝の上で揺られながらいろいろな階に行くのが楽しそう!
ただのお買い物ではなくて、へんてこな階もあって、みんなで大笑いしながら楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

物語に合わせて壁一面に春の絵が飾られる絵本もありました!
花や鳥、カエルなど明るくてかわいい絵で、一気に明るい雰囲気に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えぽんずさんによるたくさんのしかけで、今日も賑やかな1時間でした。

次回のえほんの会は2/23(土)11:00~12:00に「区民ひろば目白」で開催します!
詳細はぞうしがや こどもステーションWEBサイト内のえほんの会プログラムページへ!


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

1/26(土)の親子で楽しむえんげきシアターは、音楽人形劇『きんいろの髪のお姫さま』でした!

谷口直子(Divadlo501)さんが出演、人形をつくった美術家の林由未さんが生演奏をされました。
間近で進んでいく物語に子どもたちは食い入るように見ていました。
子どもだけで前の方で見ていた子が、悪い王様が登場すると「こわい~!」と
お父さん、お母さんのところへ移動することも。

本当に人形たちが呼吸し、語り、生きているようでした。

 

 

 

 

 

 

この悪い王様が出るたびに、子どもたちはザワザワ
子どもたちの顔より大きい顔!

 

 

 

 

 

 

主人公のイジー、登場の歌もかわらしい!

 

 

 

 

 

 

舞台美術にたくさんのしかけがあるんです

 

 

 

 

 

 

引き出しを開けると海に!

 

 

 

 

 

 

この王様とお姫さまは・・・!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終演後は、もっと近くでイジーたちと触れる時間!
子どもたちが一緒に写真を撮ったりして、とても嬉しそうだったのが印象的でした。

 

 

 

 

 

 

谷口さん(右)と林さん(左)と、イジーたちが勢ぞろい。
イジーと一緒に冒険をしたような時間でした。またイジーたちに会いたいなあ。


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

 

 

1/19(土)は「入手杏奈の親子でからだあそび」でした!

今日はお父さんの参加も多く、中には半袖になって動いている人も!
からだでトンネルをつくってくぐり合ったり、
からだの一部分をくっつけたまま動いたりしました。

まずは、入手さんとアシスタント酒井さんの動きを見て・・・

 

 

 

 

 

 

 

さあ、親子ペアでやってみよう!
いろんな動きが出てきました。みんな楽しそう!

 

 

 

 

 

 

 

そして、人気コーナー、入手さんとのデュオダンス!

 

 

 

 

 

 

 

今日やったトンネルの動きがあったり、
お互いを真似したり、
その場でうまれる即興ダンスに参加者全員が釘付け。
今日はダンスをした子どもが次の子どもにタッチするというバトンパスが
自然と生まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決まった振付を覚えて踊るのではなく、その人から生まれてくる動きを
紡いでダンスをつくっていきます。もしダンスは苦手と思っている人がいたら、
ぜひ参加してほしいプログラムです!

次回のからだあそびは2/24(日)です。お申込みをお待ちしています!


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

1/13(日)は年明け1回目のプログラム、「港大尋とわらべうたを歌おう」でした!

まずは太鼓に合わせて、リズムあそび!赤ちゃんもお父さんやお母さんの膝の上で
パーカッションの音を感じながら参加しています。

沖縄のうた、韓国のうた、アメリカのうた、ブラジルのうた、港さんのオリジナル曲まで
たくさんの曲を歌い、歌で世界を旅しました。
ギターでのんびり歌ったと思ったら、
カホンとタンバリンでノリノリに、
みんなでマラカスやシェイカーを振って歌うことも!

 

 

 

 

 

 

 

初めて聴く曲でも、小さな子どもたちがリズムにのって
踊っているのが印象的でした。楽しい音楽を聴くと、自然とからだを
動かしたくなりますよね!

今日のアンケートより、参加者の声を一部ご紹介します!
「楽しかった!」
「素敵な歌と演奏に子どもも惹きつけられていました」
「何かを強制するでもない雰囲気が楽しいです」

次回のうたのクラスは3/9(土)と少し先になります。
皆さんのご参加をお待ちしています!


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

12/16(日)は「片岡祐介と、あそび楽団!」でした。

これは何という楽器か知っていますか?

 

 

 

 

 

 

 

「スティールパン」です!

カリブ海に浮かぶ島、トリニダード・トバゴという国で、
ドラム缶からうまれた楽器なんです。
どこか海をイメージさせるような、独特な音色と響き。
ぞうしがや こどもステーションに初登場しました!

今日はスティールパンのように、鉄琴や木琴、トイピアノなど
メロディーがある楽器を中心に即興演奏をしました。

まずは、雨をイメージして音を鳴らすことに!
最初は、雨粒がポツポツ。
だんだん雨が強くなると、傘をさす片岡さん。
音の雨がシャワーのようにきれいに聴こえました!
そして、だんだん雨がなくなって晴れていきました。

 

 

 

 

 

 

 

後半は、サンバのリズムで演奏!

太鼓のリズムはなんと、「いっしょう かかって じてんしゃ かった」
読みながら手を打ってみてください。サンバのリズムになってるはずですよ!

お祭りのような賑やかな演奏で楽しんだあそび楽団でした!

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

12/15(土)は「読んで遊んでえほんの会」でした。
今日はみんながワクワクするしかけがいっぱい!

まずは、「バンジョー」という楽器の演奏で
絵本に合わせて歌いながら物語が進んでいきます。
子どもたちもお母さん、お父さんもリズムにのって、自然と手拍子がでました。
参加している赤ちゃんも、お母さんの膝の上で音楽に合わせて揺れて
心地よさそう!

 

 

 

 

 

 

 

おばけが出てくる絵本からは、実際に大きなおばけが登場する場面も!
おばけが寒くならないように、セーターやマフラーを着せてあげたり
みんなでクリスマスケーキをあげたり・・・
最後はケーキだらけのおばけちゃんになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞紙でダイナミックにあそぶ絵本も!
紙を破いたり、ふわっと舞わせたり、からだをいっぱい使って
大人も子どもたちも楽しんでいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

【ぞうしがや こどもステーション】

12/9(日)は「入手杏奈の親子でからだあそび」でした!

寒~い日でしたが、そんな時こそぜひ来てほしいプログラムなんです。
最初は子どもたちがお母さん、お父さんの肩をさすっていったり、
自分で足をもんでいったり、リラックスしながら少しずつからだをほぐしていきました。
大人にとっては、嬉しい時間ですね。

 

 

 

 

 

 

 

その後の親子ペアの動きでは、普段はあまり使わない背中や頭などを使って
お互いのからだに触れてみることに。
体温を感じてなんだかみんな気持ちよさそうです。
アーティストの入手さんをふと見ると、背中側には一人の子どもが背中を合わせて、
お腹側には別の子どもが寄りかかっていました。
なるほど、3人バーションも楽しそう!

 

 

 

 

 

 

 

最後はクリスマスソングに合わせて、円になってダンス!
クリスマスツリーをイメージしておどる振りもあり、あっという間に覚えてしまいました。
大人も子どもも笑顔いっぱいの1時間でした。


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/